【満員御礼】TAPPE 春のセミナー「トラウマ理論から死生学まで」
- TAPPE
- 2021年4月21日
- 読了時間: 2分
2021年5月16日に開催する、TAPPE 春のセミナー「トラウマ理論から死生学まで」はおかげさまで4月18日に満員御礼となりました。
定員に達しましたので、申込を締め切らせて頂きます。
「キャンセル待ち」を受付けますので、ご希望の方は【件名「岡野先生セミナーキャンセル待ち」】とし、TAPPEまでご連絡下さい。tappe2020emdr@gmail.com
◆5月9日頃(5月8日入金期限)に、キャンセルが出ましたら随時ご連絡させて頂きます。
◆ご連絡が取れない方、または、ご連絡後、1両日中に受講料の振り込みがない場合は、次の方へのご案内とさせて頂きますのでご了承下さい。
◆お席が準備できない場合は、ご連絡差し上げないことをご了承お願い致します。

〇 セミナー概要 〇
セミナー名:TAPPE 春のセミナー「トラウマ理論から死生学まで」
講師:岡野憲一郎 先生(京都大学大学院教育学研究科臨床心理実践学講座教授)
日時:2021年5月16日(日)13:00-17:00
開催方法:Zoom(オンライン)
募集定員:90人
参加費:5,000円
参加資格:対人援助職の方(日本EMDR学会員でなくてもご参加いただけます)
テキスト:「精神分析新時代」岡野憲一郎著(岩崎学術出版社;2018)
主催:東京EMDR開業者協会(Tokyo Association for Private Practitioners of EMDR:TAPPE)
代表:檜原広大 (カウンセリングルーム セコイア)
太田茂行 (生活心理相談室ナヌーク)
鍛代玉貴 (西新宿心理オフィス Annulus)
土持さやか(EMDR専門カウンセリングルーム ソイル)
原田憲明 (くにたちSati心理オフィス)
深谷篤史 (如月心理相談室)
コメント